お知らせ:

ミュージックライフ・NEXT

番組へのお便りはこちら

毎週日曜日午前9時から30分間と火曜日夜8時から20分間お送りしている「ミュージックライフNEXT」

今回は2日合わせて27曲をご紹介。

 

5月14日(日)は、19曲。

冒頭のっけは、いつものように、まちだガールズ・クワイア「恋するポルカドットポルカ」

続いて、番組の今推し 

 岡山のグループ Sha☆in の曲。

 9時02分頃から、グループやユニットの曲。

 ルチアーズ、 Arcana Project、 unSea、 nuance、 りんご娘 の順で。

9時11分頃から、新しい音楽発見の形PlusⒸプロジェクト推薦曲のコーナー。

 ロハス雅樹(ボーカルは詩依) の曲を。

9時13分頃から、ソロシンガータイム。

 折原みか、 ユキノユーリ、 みさき、 川端渚、 奥井亜紀、 宮崎奈穂子 の順で。

9時22分頃から、九州タイム。 

 LinQ の曲。

9時23分頃から、まちだのじかん。 

 まちだガールズ・クワイア の曲。

9時24分頃から、にいがたタイム。

 RYUTist、 Negicco の曲。

エンディングは、Chelip「Partyは終わらない」

 

5月14日(火)は、8曲。 

冒頭のっけは、いつもどおり、まちだガールズ・クワイア「恋するポルカドットポルカ」

続いて、リクエストにお応えして、

 エレファンク庭、 IQプロジェクト研究生、 まちだガールズ・クワイア の曲。

その後は、ゲストコーナー。

5月17日(金)から31日(金)まで、東急プラザ渋谷4階のクリームスタジオと7階のPHONO SHIBUYAで行われるバルカン半島の国セルビア共和国のPRイベントが行われます。

このイベントに合わせて日本在住でセルビアに詳しいお二人、株式会社誠インベストメンツ貿易事業部"モンドデリシャス"取締役のシュミット孝子さん、サニャ・トリプコヴィッチさんにセルビアの文化や音楽などについて今週、来週と2週にわたってお話を伺います。

お話のBGMとして、セルビアのジャズバンドヴァシル・ハジマノヴ・バンドの曲を3曲。「ダルコ・パンチェヴ」「プトニチェカ ペスマ(旅の唄)」「11ラズロガ ザ ヴェンカニ(結婚の11の理由)」

最後に、旧ユーゴスラビアの国民的歌手で日本でも長く活動していたボスニア生まれのセルビア人女性シンガーソングライターヤドランカの曲「シュト テ ネーマ」をお送りします。

 

※番組へのリクエストは受付期間があります。

※詳しいリクエストの方法などは、このウェブサイトの「リクエストの方法と注意点」をお読みください。

※番組非公式X(旧Twitter)アカウント @ml_ukeoi 「ミュージックライフ請負担当(非公式)」 も、参考にしてください。

※番組についてのポスト(ツイート)には、ハッシュタグ #mlsun 余裕があれば #mlnext をお願いします。

※番組を聴いた後は、radikoのタイムフリー機能でもう一度、もう二度、もう三度と聴いてください。

※radikoのシェア機能「友達に教える」を使って、SNSでシェアをお願いします。

お知らせ

お知らせ一覧