- 7月18日(木)「佐々木功調教師(船橋)、通算300勝達成」ほか [全国競馬情報]
- 2013/07/18(木) 18:35
●● 佐々木功調教師(船橋)、通算300勝達成 ●●
16日(火)の船橋競馬10レースでサイドシルが1着となり、管理している佐々木功調教師(船橋)が地方競馬通算300勝を達成した。
佐々木調教師は1957年生まれの56歳。1988年に管理馬を初出走させた。重賞は2008年のトゥインクルレディー賞(スターオブジェンヌ)、2010年の埼玉栄冠賞(ドリームトレジャー)の2勝を挙げている。3939戦目での記録達成となった。
(船橋競馬のリリースによる)
●● 各地の2歳戦勝馬 ●●
<16日(火)>
・門別競馬場(曇 良)
2レースの2歳未勝利(ダート1000m 8頭立て)は、2番人気のマルチヴィグラス(高野誠毅騎手)が1分02秒4で勝利。サウスヴィグラス産駒で2戦1勝。
3レースの2歳未勝利(ダート1200m 8頭立て)は、3番人気のパイシーズラブコン(黒澤愛斗騎手)が1分16秒1で勝利。メイショウオウドウ産駒で5戦1勝。
9レースのJRA認定ウィナーズチャレンジ(ダート1200m 7頭立て)は、2番人気のクリノエリザベス(桑村真明騎手)が1分13秒6で勝利。プリサイスエンド産駒で2戦2勝。
・船橋競馬場(晴 良)
3レースのリアトリスデビュー(新馬戦 ダート1000m 6頭立て)は、2番人気のネバーシーストップ(川島正行騎手)が1分00秒6で勝利。スウェプトオーヴァーボード産駒。
4レースのリアトリスデビュー(新馬戦 ダート1000m 9頭立て)は、3番人気のマンプアップ(澤田龍哉騎手)が1分02秒2で勝利。サイレントディール産駒。
<17日(水)>
・門別競馬場(曇 良)
3レースの2歳未勝利(牝馬限定 ダート1000m 12頭立て)は、1番人気のカクシアジ(服部茂史騎手)が1分01秒5で勝利。スウェプトオーヴァーボード産駒で2戦1勝。
4レースの2歳未勝利(ダート1200m 10頭立て)は、4番人気のラクルース(岩橋勇二騎手)が1分17秒0で勝利。フィガロ産駒で4戦1勝。
5レースのJRA認定フレッシュチャレンジ(新馬戦 ダート1200m 8頭立て)は、4番人気のグランドファイヤー(桑村真明騎手)が1分15秒8で勝利。新種牡馬・セイントアレックス産駒で、セイントアレックスは今年デビューした3頭すべてが勝ち上がっている。
6レースのJRA認定アタックチャレンジ(未勝利戦 ダート1200m 8頭立て)は、1番人気のニシケンモノノフ(宮崎光行騎手)が1分13秒5で勝利。メイショウボーラー産駒で2戦1勝。
<18日(木)>
・門別競馬場(晴 良)
3レースの2歳未勝利(ダート1700m 9頭立て)は、2番人気のウィンゲーム(黒澤愛斗騎手)が1分54秒0で勝利。ハイアーゲーム産駒で4戦1勝。今年これまでにデビューした3頭のハイアーゲーム産駒で最初の勝ちあがり。
4レースのJRA認定フレッシュチャレンジ(ダート1000m 7頭立て)は、1番人気のタントタント(桑村真明騎手)が1分02秒3で勝利。シニスターミニスター産駒。
7レースのJRA認定アタックチャレンジ(未勝利戦 ダート1000m 7頭立て)は、1番人気のスターキー(服部茂史騎手)が1分01秒7で勝利。プリサイスエンド産駒、2戦1勝。
・浦和競馬場(晴 重→稍重)
1レースの2歳新馬(ダート800m 8頭立て)は、2番人気のスターレットリリー(左海誠二騎手)が49秒9で勝利。ノボジャック産駒。
2レースの2歳選抜馬(ダート1300m 7頭立て)は、3番人気のケイティービーム(岡田大騎手)が1分28秒1で勝利。アドマイヤジャパン産駒で2戦1勝。
3レースの2歳選抜馬(ダート1300m 10頭立て)は、4番人気のイナズマ(吉本隆記騎手)が1分26秒8で勝利。ザール産駒で3戦1勝。