●●重賞レースの結果●●
●6月13日(月)
・門別競馬場(天候:晴 馬場:良)で行われた第15回北海道スプリントカップ(3歳以上・GIII・ダート1200m・1着賞金2200万円)は13頭が出走し、船橋のエレガントスピーチがハナを切り、2番人気の船橋のヤサカファインが2番手となり、単勝1.4倍という圧倒的1番人気となった昨年の勝ち馬であるJRAのミリオンディスクは5番手からレースを進めた。4コーナー手前からミリオンディスクの後にいた3番人気のJRAのマルカフリートが大外を回って力強く伸び、直線でいったん先頭に立ったヤサカファインを半馬身差し切って優勝した。勝ちタイムは1分11秒5。勝利騎手はJRAの福永祐一。ミリオンディスクは3馬身差の3着。北海道のミスティックダイヤが4着。5着が北海道のアンペアだった。
マルカフリートは、父アフリート、母スプリングアマイン(その父タヤスツヨシ)という血統。JRA栗東の増本豊厩舎所属の牡5歳鹿毛馬。前走の天王山ステークスは久々で12着となったが、それまでは休養を挟んみながら4連勝し、今回がキャリア10戦目で初めての重賞だった。みごとに重賞初制覇を果たして通算成績は10戦6勝(JRAでは9戦5勝)となった。
●6月15日(水)
・川崎競馬場(天候:曇 馬場:稍重)では3歳牝馬による統一ダートグレード競走(Jpn2)第47回関東オークス(1着賞金3200万円、ダート2100)が14頭で行われた。
レースは5番人気のピュアオパール(JRA美浦・戸田博文厩舎、吉田豊騎乗)が終始ペースを握る形。4コーナー手前で後続を一旦突き放し逃げ切り態勢に入ったが、4~5番手追走の1番人気カラフルデイズ(JRA栗東・藤原英昭厩舎、岩田康誠騎乗)が最後の直線で外に持ち出して急追しゴール寸前で粘るピュアオパールをクビ差とらえて優勝した。
3馬身差の3着に好調戸崎圭太騎乗の2番人気マニエリスム(船橋)が追い上げ、外を回って追い上げた6番人気のハルサンサン(船橋)が4着に入った。3番人気のリアライズノユメは5着、4番人気の武豊騎乗マルモセーラは8着だった。
勝ったカラフルデイズは父フジキセキ、母アイヴォリーカラー(その父クロフネ)という血統。昨年8月にJRA小倉でデビューし2着。その後小倉の芝を休養を挟んで2戦したが勝ち星に恵まれず、12月の阪神のダート1400メートル戦で初勝利。その後は堅実なレースを続け5月1日の一般戦で2勝目を挙げて、5月22日のオープン戦5着の後、このレースに臨んでいた。通算成績は10戦3勝。
カラフルデイズに騎乗していた岩田騎手はレース後、「一旦4コーナーで逃げたピュアオパールから離れたんですが、この馬の根性で差してくれたんだと思います。今日はスタートを五分に出られるよう心がけて、いいスタートが切れました。枠順も良く楽な競馬ができました。この距離はどの馬も初めてなので楽なエスコートを心がけて乗りました。道中は逃げ馬の後ろの位置でいつでもスパートできるような位置取りを考えていました。素直な馬ですが、ここまで勝ちきれないレースもありました。今日はスッキリ勝てたと思います。」と語っていた。
その他の関係者のコメントは以下のとおり。
◎カラフルデイズ(藤原英昭調教師)
「ずっと短い距離ばかり走っていましたから2100メートルはどうかと思っていたんですが、よくがんばってくれました。直前の長距離の輸送もナイターも初めてでしたが、今日は馬の状態も良く、岩田騎手も内枠からうまく乗ってくれました。今日は勝ちましたが、この馬の適性はやはり1400メートルから1600メートルぐらいだと思いますので、次はそのぐらいの距離のレースを目標にしたいと思っています。」
◎ハルサンサン(4着、御神本騎手)
「道中、ハミを噛みながら走っていました。もう少し抜いて走れていれば、最後はもっと伸びたと思います。」
(現地取材:大関隼)
●●『GRANDAME-JAPAN』の「3歳シーズン」はマンボビーン●●
・牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を主目的とした世代別牝馬重賞シリーズ『GRANDAME-JAPAN(グランダム・ジャパン)』の第一弾として行われた「3歳シーズン(3歳世代)」は、若草賞(福山)、ル・プランタン賞(佐賀)、東京プリンセス賞(大井)、のじぎく賞( 園田)、留守杯日高賞(盛岡)を経て、15日の関東オークス(川崎)で全対象競走の6重賞が終了した。(桜花賞[浦和]は震災の影響により中止)
この結果、対象4競走に参戦して2勝(ル・プランタン賞、のじぎく賞)、2着1回と安定した成績で最終戦を待たずに優勝を確実にしていた『マンボビーン(園田:野田学厩舎)』が合計34ポイントを獲得し、栄えあるGRANDAME-JAPAN3歳シーズンのチャンピオンとなった。
また、第2位は最終戦で3着に食い込み17ポイントをマークした『マニエリスム(船橋:川島正行厩舎)』、第3位は15ポイントの『リジョウクラウン(園田:溝橋一秀厩舎)』で、上位あ3位までの馬主および調教師にボーナス賞金が授与される。
(NARのホームページによる)
●●山本茜騎手(名古屋)が韓国で期間限定騎乗へ●●
・名古屋けいばの山本茜騎手(27歳・今津博之厩舎)が、6月20日から約6カ月間の予定で、韓国の釜山慶南競馬場(プサン・キョンナム競馬公園)で期間限定騎乗することが愛知県競馬組合より発表された。
山本茜騎手のコメント
「騎乗技術向上のため、今度は韓国で騎乗します。あちらでは、既に内田利雄さんや同期の別府真衣さんが騎乗していますが、私も日本人としてがんばる姿が認められ、たくさんの声援がいただければと思います。また、震災では韓国の方々にもいろいろご支援いただきましたので、競馬を通じて少しでも恩返しをしたいと思います。」
(NARのホームページによる)
●●2歳戦の結果●●
●6月15日(水)
<門別>(天候:曇 馬場:良)
★JRA認定アタックチャレンジ2歳未勝利(第2競走・2歳・ダート1200m・9頭立て)
クリーンチャンス・牡・勝ちタイム1分15秒2・父ローエングリン
★2歳未勝利(第5競走・2歳・ダート1200m・12頭立て)
マツリスタート・牝・勝ちタイム1分15秒5・父プリサイスエンド
★JRA認定ルーキーチャレンジ2歳未勝利(第6競走・2歳・ダート1200m・12頭立て)
ファントムゼット・牝・勝ちタイム1分15秒7・父アグネスフライト
★JRA認定フレッシュチャレンジ2歳牝馬新馬(第7競走・2歳・ダート1200m・8頭立て)
アテーナ・牝・勝ちタイム1分15秒6・父デュランダル
●6月16日(木)
<門別>(天候:晴 馬場:良)
★JRA認定ルーキーチャレンジ2歳未勝利(第4競走・2歳・ダート1200m・11頭立て)
イブニングラッシュ・牡・勝ちタイム1分15秒5・父ワイルドラッシュ
★JRA認定フレッシュチャレンジ2歳新馬(第6競走・2歳・ダート1200m・6頭立て)
ケイブダイバー・牡・勝ちタイム1分16秒2・父ゴールドアリュール
●●JRA交流競走の勝ち馬●●
●6月14日(火)
<川崎>(天候:曇 馬場:重)
★ジューンフラワー賞(第8競走・3歳・ダート1400m・11頭立て)
マイティージュニア・牡3歳・JRA美浦:小檜山悟厩舎・父バランスオブゲーム
<金沢>(天候:晴 馬場:良)
★金沢城賞(第8競走・3歳・ダート1400m・12頭立て)
ミスターサイゴン・牡3歳・金沢:金田一昌厩舎・父タップダンスシチー
●6月15日(水)
<笠松>(天候:晴 馬場:良)
★あやめ賞(第8競走・3歳・ダート1400m・9頭立て)
レッドマロン・牝3歳・JRA栗東:境直行厩舎・父Aragorn
★水無月特別(第9競走・4歳以上・ダート1800m・10頭立て)
テイエムバゴオー・牡4歳・JRA栗東:福島信晴厩舎・父バゴ
●6月16日(木)
<門別>(天候:晴 馬場:良)
★ミザール特別(第9競走・4歳以上・ダート1800m・9頭立て)
スマートイーグル・牡4歳・JRA美浦:高木登厩舎・父ゴールドアリュール
<川崎>(天候:雨 馬場:稍重)
★ムーンストーンフラワー賞(第9競走・3歳・ダート1500m・12頭立て)
クローゼシチー・牡3歳・JRA美浦:田村康仁厩舎・父スズカマンボ
★スパーキングナイトチャレンジ(第10競走・4歳以上・ダート1600m・13頭立て)
コスモフォース・牡5歳・川崎:河津裕昭厩舎・父ジョリーズヘイロー
(担当:小林雅巳)