お知らせ:

競馬実況web

1着 メイショウサムソン(石橋守騎手)
「サムソンにありがとうと言いたいです。最後はこの馬の一番いいところを出してくれました。菊花賞の時に距離云々を言われたので、今回は絶対に勝ちたいという気持ちでした。サムソンらしいゴール前でしたね。これからもこの馬と一緒に頑張ります」

(高橋成師)
「調教師としては次を心配しなければいけないので、GIは騎手として取った方が爽快感がありますね。菊花賞のビデオを何度も見て、補えるところがないか考えたのですが、結局何も出来ませんでした。でも今日、距離と速い馬場を克服してくれて、選択肢が広がりましたね。この後は状態を見ながらということですが、宝塚、秋は天皇賞、JC、有馬ということになると思います」


2着 エリモエクスパイア(福永騎手)
「やったと思ったんですが…。一旦は交わして先頭に立ちましたが、差し返されてしまいました。馬体を併されないように外に持ち出しましたが、交わされたところがゴールでした。調教の効果もあって、折り合いもつき、思い通りのポジションを取れました。ベストの競馬が出来ました。結果だけがベストではありませんが…。現時点での地力の差もあるのでしょう。これからまだよくなってくれると思います。エリモジョージの再現ができればよかったのですが」

3着 トウカイトリック(池添騎手)
「悔しいですね。ゲートを潜って他馬に迷惑をかけてしまいましたが、レースではうまく流れに乗れたし、折り合いに心配のない馬なので、思い切っていい位置に行きました。直線で、メイショウサムソンと内外離れていたので、併せられたらもっと際どかったでしょう。直線は抜け出せそうな手応えでしたしね。状態もよく、自信を持って乗れたのですが、とにかく悔しいです」

4着 アイポッパー(安藤勝騎手)
「ゲートで待たされたせいもあり、スタートがいまひとつでした。もう少し前に行けていれば、結果は違ったと思います。仕掛けて行こうとしても、他の馬に前に入られたりして、思ったよりポジションが後ろになってしまいました」

5着 トウショウナイト(武士沢騎手)
「勝負をかけてメイショウサムソンと並んで上がって行きましたが、2冠馬は強かったです。体は絞れていたし、正直雨は欲しかったけど、この馬場でも対応できました。ただ、あそこまでいったのですから悔しいですね」

6着 トウカイエリート(川田騎手)
「スタートして折り合いがつきすぎるぐらいで、仕掛けてもあまり行く気があまりありませんでした。でも折り合いを欠くよりはいいと思って、馬任せで行きました。直線はいい感じでしたが、最後は力尽きましたね」

7着 アドマイヤタイトル(四位騎手)
「馬群の中からスッと抜ける脚がないので早めに外に出して行ったら、3コーナーで少し(ハミを)噛んでしまいましたね。もう少しゆっくり行ければ、もっといい結果だったと思います。でもいずれは重賞を取れる器ですよ」

8着 ダークメッセージ(佐藤哲騎手)
「いい感じでしたし、最後もエリモに並ぶかというところまでいきましたが、内外からカットされてしまいました。その後もよく盛り返していますし、きれいに外に出せていれば…。それほど負けていないし、今後も長距離ならチャンスはありますよ」

11着 マツリダゴッホ(横山典騎手)
「リズムよく乗れたのですが、勝ったのは2冠馬ですから。この馬もよく頑張っています」

12着 デルタブルース(岩田騎手)
「早めに動いたつもりなのですが、反応が今ひとつでした。硬い馬場を気にしたのでしょうか? 去年の春の天皇賞と同じでしたね。自分としてはイメージ通りの競馬は出来ているのですが」

(角居師)
「硬い馬場は嫌なのかな…トモが崩れるような感じで、ゴールの後止めてましたからね。状態は良かったのですが…」

13着 ネヴァブション(北村騎手)
「今日はしょうがないですね。まだ体が弱いところがあります。折り合いは問題ありませんでした」


お知らせ

お知らせ一覧