6月15日(水)にイギリスのアスコット競馬場で行われるプリンスオブウェールズステークスに出走予定のシャフリヤール(牡4歳 栗東・藤原英昭厩舎)の調教状況および関係者コメントは以下の通り。
●シャフリヤール(牡4歳 栗東・藤原英昭厩舎)
【本日(現地時間6月13日)の調教状況】
藤原和男調教助手が騎乗し、ニューマーケット調教場のウォーレンヒル坂路コースで調整
【関係者コメント】
(藤原英昭調教師)
「追い切りを経て、馬がどう変わったのか、レースに向けて動きの確認を行いました。良い状態で来ています」
(藤原和男調教助手)
「坂路コースを元気よく走らせて、追い切り後も問題なく調整できています」
(JRA発表)
大野拓弥騎手(美浦・フリー)のフランスでの騎乗成績とコメントは以下の通り。
6月12日(日)ノールシュルエルドル競馬場
1R 一般レース(芝1800m) ザビッグショート 1着(7頭)
大野拓弥騎手のコメント
「競馬場に着いてから馬場を歩いた際に、インコースの状態が良かったのを確認できましたので、エージェントのダヴィ・ボニヤと相談をして、逃げるプランを立てました。少し気を抜く馬だとも聞いていましたので、そのあたりにも注意しながらうまく乗ることができたと思います」
(JRA発表)
JRAは、全国ポニー競馬選手権「第12回ジョッキーベイビーズ」を東京競馬場で開催すると発表した。
決勝大会は10月9日(日)東京競馬場の最終レース後に芝・直線400mで実施され、7地区の予選で選出された8名とJRA所属のポニーが出場する。出場資格は小学4年生から中学1年生までとなっている。
なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、実施を取りやめる場合がある。
<地区代表決定戦・選考会の日程>
※各地区1名の地区代表を選出
★北海道地区 7月31日(日) JRA日高育成牧場「北海道地区代表決定戦IN日高育成牧場」
★東北・新潟地区 8月21日(日) JRA福島競馬場「東北・新潟地区代表決定戦IN福島競馬場」
★関東地区 8月10日(水) JRA競馬学校「関東地区代表決定戦IN競馬学校」
★東海地区 7月17日(日) JRA中京競馬場「東海地区代表決定戦IN中京競馬場」
★関西地区 8月21日(日) 三木ホースランドパーク「みっきぃポニーレース」
★九州地区 8月11日(木・祝) JRA宮崎育成牧場「馬に親しむ日」
★沖縄地区 7月3日(日) 中城公園(沖縄県北中城村)「沖縄地区代表選考会」
<その他>
・各地区代表決定戦、選考会および決勝大会は、適切な感染予防対策を講じたうえで実施するが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況等によっては各地区代表決定戦や決勝大会を中止する場合がある。
・今後、各地区代表決定戦、選考会が実施取りやめとなった場合、今年のその地区の代表者は不在となるが、他地区において代表者を増員するなどの対応は行わない。
・決勝大会における最低出走は4人馬とし、それを下回る場合は決勝大会を取りやめとする。
(JRA発表による)