新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2月6日(土)から当面の間、J-PLACE伊勢崎(オフト伊勢崎)におけるJRAの競走の勝馬投票券の発売は行われないこととなった。
また、2月6日(土)および7日(日)については、9時20分から14時00分の間、払戻を実施する。
なお、この件については、今後の社会情勢を踏まえて変更する場合がある。
(JRAの発表による)
2月5日(金)正午現在の小倉競馬場の馬場状態は以下の通り。
天候:晴
馬場状態:(芝)良/(ダート)重
(芝の状態)
今週もAコース(内柵を最内に設置)を使用。先週に引き続き、4コーナーから正面直線に傷みがある。その他の箇所も内柵沿いに傷みがある。
(芝の草丈)
芝コース:野芝約6cmから8cm、洋芝約12cmから16cm
障害コース:野芝10cmから12cm
(芝のクッション値)9.6(測定10:30)
<クッション値とクッション性との関係性(参考)>
12以上 硬め
10から12 やや硬め
8から10 標準
7から8 やや軟らかめ
7以下 軟らかめ
(含水率)測定時間午前10時30分
芝コース:ゴール前8.0%、4コーナー8.8%
ダートコース:ゴール前11.6%、4コーナー12.0%
(中間の降水量)
1日(月)29.0mm、2日(火)1.0mmの降水量を記録。
(中間の作業内容)
●芝コース
特記する作業はない。
●ダートコース
1日(月)、3日(水)から5日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)した。
(JRA発表)
2月5日(金)正午現在の中京競馬場の馬場状態は以下の通り。
天候:晴
馬場状態:(芝)稍重/(ダート)稍重
(芝の状態)
今週もBコース(Aコースから3m外に内柵を設置)を使用。Bコースは使用2週目だが、馬場全周に渡り内側に傷みがある。特に3コーナーから4コーナー内側の傷みが進んでいる。
(芝の草丈)
芝コース:野芝約6cmから8cm、洋芝約10cmから14cm
(芝のクッション値)9.6(測定9:00)
<クッション値とクッション性との関連性(参考)>
12以上 硬め
10から12 やや硬め
8から10 標準
7から8 やや軟らかめ
7以下 軟らかめ
(含水率)測定時刻 午前9時00分
芝コース:ゴール前15.9%、4コーナー12.9%
ダートコース:ゴール前10.0%、4コーナー9.3%
(中間の降水量)
2日(火)7.5mmの降水量を記録。
(中間の作業内容)
●芝コース
特記する作業はない。
●ダートコース
3日(水)から5日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0センチメートル)した。
(JRA発表)
6日(土)の小倉第2レースに出走予定だった4番ギョベクリテペは、右前肢フレグモーネのため出走取消となった。
(5日13時20分 JRA発表)
2月5日(金)正午現在の東京競馬場の馬場状態は以下の通り。
天候:晴
馬場状態:(芝)良/(ダート)良
(芝の状態)
今週もDコース(Aコースから9メートル外に内柵を設置)を使用。1週使用したが、大きな傷みはなく引き続き概ね良好。
芝コース:野芝約6cmから8cm、洋芝約10cmから14cm
芝のクッション値 9.4(9:00測定)
<クッション値とクッション性との関係性(参考)>
12以上 硬め
10から12 やや硬め
8から10 標準
7から8 やや軟らかめ
7以下 軟らかめ
(含水率)測定時刻 午前8時30分
芝コース:ゴール前15.2%、4コーナー15.3%
ダートコース:ゴール前5.3%、4コーナー5.8%
(中間の降水量)
2日(火)3.5mmの降水量を記録した。
(中間の作業内容)
●芝コース
特記する作業はない。
●ダートコース
2日(火)から5日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)した。
(JRA発表)